![スクリーンショット 2014-07-17 8.43.59](http://yokohanawa.com/blog/wp-content/uploads/2014/07/64304be2260c0ac520fb1802fc551ca1-300x196.png)
7/7に厚生労働省の「年金の日(仮称)」検討会に有識者としてお声がけいただき参加させていただきました。
老後の経済設計などを考える「年金の日(仮称)」制定にむけて、検討会を行いました。
「いい( 11 )みらい( 30 )」の「 11 月 30 日」が「年金の日」(「ねんきんネット」等を活用しながら、高齢期の生活設計に思いを巡らす日)となりました。私はFPとして、老後必要な資金を試算させていただきました。産後にお引き受けさせていただいた大仕事だったのですが、形になりうれしいです。
→http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000054689.html
議事録→http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000054415.html