保険

おとなの自動車保険

セゾン自動車火災保険さんから「おとなの自動車保険」が発売になりました。

公平性と透明性が高く多くの方にとって自動車保険を選ぶ際の有力な候補となりそうです。

まず公平性が高い理由としては、この商品の最大の特徴である「1歳刻みの保険料体系」のため、事故率の低い「40代・50代の保険料が割安」になるということです。

透明性が高い理由としては、一つ一つの補償とコストが下記のように開示されており、自分で選べるということです。

一般的に保険料を安くするコツとしては、1.不要な補償を外すこと、2.車両保険に免責金額を設定すること、3.割引サービスを利用することなどです。

不要な補償を外すということは、他の保険や公的な補償と重複していて部分を省いていくなどです。分からない補償については補償内容の解説のページで確認をしたりコールセンターに問い合わせることも可能です。

また、車両保険の車両保険金額を低めに設定する(新しい車を購入するのに最低限必要な費用に設定するなど)、自己負担額を設定する(1回目10万円、2回目10万円などにし、小さなコストは自分で負担する。逆に免責を0円にしてしまい頻繁に保険を利用すると次年度の保険料が上がってしまう。)と保険料をおさえられます。

各種割引サービスの利用も検討してみましょう。例えば、「おとなの自動車保険」や東京海上グループの「イーデザイン損保」はインターネットで申し込みを完結させると、新規・更新を問わず保険料が10,000円割引に、証券不要割引もあります。その他にも電気・ハイブリッド車割引、新車割引、ゴールド免許割引など、各社で色んな割引があります。

ダイレクトの場合も事故応対のネットワークや弁護士のネットワークもあるということです。実際にどの自動車保険が安いかは年齢や自分の条件によって変わってきます。各社のウェブサイトに行き、シミュレーションをすれば無料・無記名で手軽に見積もりができます。

わが家も母親と義理の父が自動車を運転しているのですが、おそらくとても高い保険料を支払っているはずなので、自動車保険の見直しのお手伝いをしてあげたいと思いました。。